その素材を撮影しに三度行って参りました。
今回はプロのカメラマンさん同行です。
(女性なのでマンではないのかな。。。?)
今回も写真をずらずらアップします。
![]() |
トンネルを進みます |
![]() |
トンネル先端のシールド掘削機 |
![]() |
シールド掘削機 残念ながら稼働はしておらず |
![]() |
別アングルから |
![]() |
上部、この上を掘られた土が運ばれていくらしい |
![]() |
吸い込まれそうな感じ |
![]() |
逆側 きれいなカーブ |
![]() |
新寺と連坊の間ぐらい |
![]() |
こんな感じで撮影 |
![]() |
壁伝いにあるケーブルからはなにか液体が流れる音がしてた 水?燃料。。。? |
![]() |
外 トンネル用部品がたくさん |
![]() |
作業用列車が走ってます |
![]() |
きっと構内の柱になるのですな |
今回は、連坊、薬師堂あたりを中心に写真撮影させて頂きました。
協力していただいた現場の方ありがとうございました!
地下鉄東西線アプリも3月中旬にはリリース予定。
お楽しみに~。
0 件のコメント:
コメントを投稿